100円ショップの面白いところって、けっこう謎の商品ってありません?これは何に使うの?ってやつ。以前私が投稿したのはキャンドゥで買ったこれもまた謎の円形の商品。 こういう正体を探るのが面白くて、使い方がわかれば購入するのですが今回もあります!コレ、何でしょ
玄関
【ダイソー】330円で玄関に間接照明をつけました
我が家の玄関はとっても狭いので、通常の照明で大丈夫なんですけど畳一枚分もないシューズスペースはドアで仕切られています。この中には照明がありません。なので付ければよかった〜なんてずっと考えていたんですけどでも今は手頃で簡単に手に入る時代。当たり前にダイソー
家を建てて13年目に初めてやってみたこと
こんにちは。我が家は2024年1月で家を建てて13年目に入りました。ここで初めてやってみたことがあります。玄関の模様替えは何回もしているけどちょっと思考を変えてやってみたいことがありまして。今日はまず結論から行きますね。思い切って靴の収納棚を一部取っ払い
【無印良品】11cmサイズの壁に付けられる家具棚・我が家はこの場所で使ってます!
こんにちは。先週無印良品へ久しぶりにお買い物に行きました。私の知らない間に発売されていたものもあってその中の1つが収納アイテムで人気の棚。壁に付けられる家具シリーズは過去にもたくさんありますけどこんな小さなサイズもあるんですね。だから結構使い道あると思う
ダイソーのクッションレンガシートを使って玄関の壁をイメチェン!
こんにちは。100円ショップで人気のクッションレンガーシートを初めて購入してみました。フェイクと言えどもリアルなレンガなんです。ちょっとした模様替えにも活躍できますよ♪今回これを使う場所は玄関。実は壁に大きな穴があり、補修してもまた元に戻ってしまったので