こんにちは。
我が家は2024年1月で家を建てて13年目に入りました。
ここで初めてやってみたことがあります。
玄関の模様替えは何回もしているけど
ちょっと思考を変えてやってみたいことがありまして。
今日はまず結論から行きますね。
思い切って靴の収納棚を一部取っ払いました。
この空間、前はなかったんですよ。
目線に空いた空間があると本当にスッキリ見える。
なぜ今までこれを撤去してみようと考えなかったのか、不思議ー!!
空いた場所には傘立てがすっぽり入るように空間を利用しました。
靴は3分の1ほど処分して棚数を少なくしています。
こうやって出してみたらこんなに靴があったなんて(笑)
すごくだらしない話ではありますが
私、家を建ててから棚板の敷物そのままでした(笑)
13年目にして新調しましたよ、セリアで。
色はグレーではあるけど棚板に敷くと薄いグレーに見えます。
ホワイトの棚とも相性がいいですよ。
3本でいいのに間違えて5本買っちゃたので家のどっかで使用します(笑)
やっぱり玄関に物が少ないっていいかもー!!!

このブログの更新お知らせは下記のアプリからお受け取りできます。

ぜひよろしくお願います♪
我が家は2024年1月で家を建てて13年目に入りました。
ここで初めてやってみたことがあります。
玄関の模様替えは何回もしているけど
ちょっと思考を変えてやってみたいことがありまして。
今日はまず結論から行きますね。
思い切って靴の収納棚を一部取っ払いました。
この空間、前はなかったんですよ。
目線に空いた空間があると本当にスッキリ見える。
なぜ今までこれを撤去してみようと考えなかったのか、不思議ー!!
空いた場所には傘立てがすっぽり入るように空間を利用しました。
靴は3分の1ほど処分して棚数を少なくしています。
こうやって出してみたらこんなに靴があったなんて(笑)
すごくだらしない話ではありますが
私、家を建ててから棚板の敷物そのままでした(笑)
13年目にして新調しましたよ、セリアで。
色はグレーではあるけど棚板に敷くと薄いグレーに見えます。
ホワイトの棚とも相性がいいですよ。
3本でいいのに間違えて5本買っちゃたので家のどっかで使用します(笑)
やっぱり玄関に物が少ないっていいかもー!!!

このブログの更新お知らせは下記のアプリからお受け取りできます。

ぜひよろしくお願います♪
ブログ村のランキングに参加しています。