ちいさなおうちへご訪問頂きましてありがとうございます♪
読者登録で更新時にラインでお知らせいたします。
よろしければ是非ご登録をして頂けると嬉しいです♪
✳︎
✳︎
✳︎
ここ数日とても暑く、北海道で6月に夏日なんて珍しいなと思います。
そんな日はあることを実行しようと考えていました。
そろそろゴミ箱洗いをしようかと。
ここにあるゴミ箱、無印のお気に入りのものではありますが・・・。
本当に汚いので本来の姿をお見せすることはできません。
でも丸洗いで全て解決しようと思います。
狙い目は外干しのことも考えて晴れた日に。
外は25度以上あったと思うんでけど、汗を流しながら頑張りましたよ〜。
1、まずは3つのゴミ箱に水(ぬるま湯)を入れます。
暑いので放置すれば勝手にぬるま湯になります(笑)
2、クエン酸を用意する
(クエン酸は匂いなどを落とす役割があります)
3、クエン酸を混ぜます。
(庭にあった苗木用の棒を使いました)
4、混ざったら30分放置
さて、この30分間は休憩時間ではありませんっ!
時間を有効に使うためにここで草取りもしましたよ。
30分後、これだけで綺麗になれば万々歳なんですけど
我が家はそうもいかなくプラス作業で洗剤で汚れを落としました。
この作業が一番キツかった〜。
でも2時間くらいの日干しで中まで完璧に乾きましたよ。
お昼近かったので気温も上がってきてもう本当に汗まみれ〜。
さて、丸洗いしたゴミ箱は底部分の黒い汚れが9割ほど落ちました。
残り1割はサボった分、汚れが落ちませんでした!
やっぱりこまめにゴミ箱清掃は必要ですね。
いつも我が家のゴミをためてくれてるのだから♪
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
自分らしく・・ナチュラルがある暮らし
シンプルで豊かな暮らし
無印良品で暮らそう*
* 無印良品( MUJI )との生活 *
ブログ村のランキングに参加しています♪
下のバナーを押してもらえるとランキングがアップするんです!
よろしくお願いします!!
⬇︎
読者登録で更新時にラインでお知らせいたします。
よろしければ是非ご登録をして頂けると嬉しいです♪
✳︎
✳︎
✳︎
ここ数日とても暑く、北海道で6月に夏日なんて珍しいなと思います。
そんな日はあることを実行しようと考えていました。
そろそろゴミ箱洗いをしようかと。
ここにあるゴミ箱、無印のお気に入りのものではありますが・・・。
本当に汚いので本来の姿をお見せすることはできません。
でも丸洗いで全て解決しようと思います。
狙い目は外干しのことも考えて晴れた日に。
外は25度以上あったと思うんでけど、汗を流しながら頑張りましたよ〜。
1、まずは3つのゴミ箱に水(ぬるま湯)を入れます。
暑いので放置すれば勝手にぬるま湯になります(笑)
2、クエン酸を用意する
(クエン酸は匂いなどを落とす役割があります)
3、クエン酸を混ぜます。
(庭にあった苗木用の棒を使いました)
4、混ざったら30分放置
さて、この30分間は休憩時間ではありませんっ!
時間を有効に使うためにここで草取りもしましたよ。
30分後、これだけで綺麗になれば万々歳なんですけど
我が家はそうもいかなくプラス作業で洗剤で汚れを落としました。
この作業が一番キツかった〜。
でも2時間くらいの日干しで中まで完璧に乾きましたよ。
お昼近かったので気温も上がってきてもう本当に汗まみれ〜。
さて、丸洗いしたゴミ箱は底部分の黒い汚れが9割ほど落ちました。
残り1割はサボった分、汚れが落ちませんでした!
やっぱりこまめにゴミ箱清掃は必要ですね。
いつも我が家のゴミをためてくれてるのだから♪
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
自分らしく・・ナチュラルがある暮らし
シンプルで豊かな暮らし
無印良品で暮らそう*
* 無印良品( MUJI )との生活 *
ブログ村のランキングに参加しています♪
下のバナーを押してもらえるとランキングがアップするんです!
よろしくお願いします!!
⬇︎