今年初めの私のパソコンデスク周りです。

全体的に狭く物もぎゅうぎゅうな状態です。
それから少したった後に
このデスクに変えてから広々と使えるようになりました。
ですがスペースが広い分、
物をたくさん並べる→ゴチャゴチャになる→広いスペースの意味なし(笑)
気がつけばそんな流れになってしまいがち。
当然お片づけも大変になりますよね。
もしもこのデスク周りに新たに何かを足すなら、
小さな物をたくさん並べるよりも大きな物を1つ置く方が
存在感もあるしすっきり見えます。
我が家を例にすると最近ここへ仲間入りしたのはプリンター。

従来使っていたものは転勤で夫が持っていくので新たに買い足しました。
コンパクトサイズなのでデスク周りにはちょうど良い大きさなんです。
![]() 【送料無料】 ブラザー brother A4インクジェットプリンター [USB2... |
コピーもA4サイズまで可能。
昔のプリンターに比べたら一回りくらいは小さくなった気がします。

夫が持っていくことになりました。
![]() IKEA(イケア) KVISSLE レタートレイ ホワイト 80203956 |
レタートレイと引き換えに、
プリンターを置いてすっきりとしたデスク周り。
大きさはあっても高さが低い分、
このスペースの視界が開けて広く見えるのです。

ですからこの視覚効果を取り入れれば
どんな場所でもすっきり広く見せることが可能というわけです。
*
*
*
デスク周りのアクセントは
大好きなデザインレターズのアルファベットカップ。
大好きなデザインレターズのアルファベットカップ。
![]() Design Letters melamin Cup デザインレターズ デザレ... |
カップを並べている棚はソダールのルームシェルフです。
現在3段タイプのお取り扱いのみのようですが、
2段タイプよりもひと回り大きいのでたっぷりと収納できます。
![]() sodahl(ソダール)ルームシェルフ3段棚/スチール ブラック |
こちらは過去記事(デスク周り)でもご紹介しています♪
ナチュラルとホワイトの組み合わせ
にほんブログ村テーマ
スッキリさせた場所・もの
にほんブログ村テーマ
整理整頓・お片づけ♪
にほんブログ村テーマ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
にほんブログ村テーマ
WEB内覧会*ワークスペース
にほんブログ村テーマ
癒しは北欧インテリア^^
スッキリさせた場所・もの
にほんブログ村テーマ
整理整頓・お片づけ♪
にほんブログ村テーマ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
にほんブログ村テーマ
WEB内覧会*ワークスペース
にほんブログ村テーマ
癒しは北欧インテリア^^
LIMIAとmichillでは3月も多数の記事を公開しています。
↓
↓
ちいさなおうちをご覧いただきましてありがとうございます。
下のバナーをクリックして貰えるとランキングが上がります♪
↓
↓