我が家の1階トイレは少し広めに出来ています。 家を建てる時に絶対つけて欲しかったのが、カウンター付きの手洗い場。 せっかくのマイホームだからトイレこそ殺風景ではなく、好きなものを飾りたかった思いがありました。今はこんな感じです。前回とあまり変わりはない
August 2016
CMでも放送中!ニトリのスライド整理トレー&楽天スーパーセール予告!!
こんにちは。キッチン収納に熱が入り、暇を見ては見直しをしています。今日は背面収納の引き出し部分をご紹介したいと思います。「この部分」と書いてある引き出しには、消耗品(ラップや割れ箸、お弁当用品など)を入れていました。ストック類も兼ねて物が増えてくると、中
サウンドもおしゃれも全部叶えてくれるエレガントなイヤホンsudio
スウェーデン・ストックホルム発のイヤホン、sudioをお試しさせて頂きました。〜sudioは4種類〜✴︎プレミアムイヤホンVASA✴︎マイク付3ボタンリモートを装備した上位モデルで、それぞれの楽器のディテールが聞こえてきます。✴︎カナル型イヤホンKLANG✴︎こちらもマイク
キッチン水切りプレート〜やっぱり純正が使いやすかった〜
こんにちは。お買い物マラソンから随分と経ってしまいましたが、ショップのお盆休みも終わり本日やっと待ちにまったキッチン用品が届きました。一見何もないように見えますが、今回頼んだのはこちら♪タカラシステムキッチンの水きりプレートなんです。 純正なので
子供部屋〜季節服の収納スペース〜
こんにちは。今日は朝から土砂降りの雨。北海道にも来週また台風がやってくるようです。そいうわけでムシムシな空気が続いていますが、それでもお盆を過ぎてから少し涼しくなってきたので子供部屋のクローゼットの見直しを行いました。 0.5畳のスペースに娘の衣類を全て