最近の雑誌付録は1年1年とクオリティーが高くなってきていますね。
今日は40代からのファッション雑誌、ihana創刊号の話題♪
ラシットは過去にもランチトートやエコバッグなど付録として取り扱われていて、
製品まではなくても付録としては十分なくらいの価値はあったと記憶しています。
でも今回はそれを上回るほど「普通にラシットの店舗でありそうじゃない!?」
っていうくらい、製品レベルです。
ラシットといえば、このモノグラムが一番人気ですよね♪
今回の付録はこのモノグラム柄が可愛い収納力抜群のバッグです。
まずはこのバッグのスペックから。
素材 ポリエステル
ハンドル PVCフェイクレザー
バッグ寸法
縦 約8センチ
横 約23センチ
高さ 約15センチ
非常にコンパクトなサイズで、この中は3つのゾーンに分かれています。
まず、真ん中部分はすっぽりと開き、大きめの物を入れるのに良いですね。
私はすぐに取り出したいお財布を収納♪
このバッグの好きなところは物の取りやすさを重視しているところ。
それでもスナップボタンが付いているので中身が見える心配もありません。
バッグの左右にはファスナーが付いています。
内布とファスナーが近い部分に縫われているので開閉の時は少し気を使いました。
(引っかかることはありません)
小さなバッグだけどもいつもの物が全て入ってしまうという
バッグに収納じゃなくても、これ1つだけで使うことも可能です♪
ハンドル部分も厚みがあり付録っぽさが出ていないのが気に入っています。
***
こちらも人気が出そうな1冊。
エルデコ6月号の付録は、ボダムのダブルウォールグラス2個セット。
過去に購入したエルデコ2月号リネンウォーターもアイロンがけに使っています。