久しぶりに無印でお買い物をしてきました。
本日のお昼ご飯は沖縄ラフティー丼。
小ぶりだけど深さのある無印の「白磁丼」に盛り付け♪
天草陶石を砕いて練り上げた土を使っているそうです。
画像ではわかりずらいかもしれませんが、うっすらと青みがある色になっています。
白い丼ぶりに具を盛ると、ご飯が格段と美味しそうに見えてしまうのは私だけ?
オキハム やわらからふてぃ270g <ゆうメール可能> │ラフティー 沖縄土産 ... |
ラフティーは、お肉の柔らかさがたまりません!
今日は、湯飲み以外は全部無印良品。
箸置きはお正月に使うつもりがすっかり忘れてしまい、今日始めて使いました(笑)
そしてお買い物したもの、もう1つ♪
バス用品類です。
入浴剤のラベンダーはリピートして購入していますが、ボトルの保存容器は初です。
100円ショップにもありそうな形ですよね。
でもその辺はお値段も300円することから、100円ショップのものに比べるとやっぱりモノが違います。
蓋がキュッとすんなりと閉まりストレスもなく使いやすいです。
詰め替えると程よく収まる入浴剤。
ちなみに香りはラベンダーとレモングラス。
とくに初めて購入したレモングラスの香りはとてもリラックス感があり、香りを楽しみながら入浴するのが楽しみでもあります。
でも・・・私は大雑把なのでこうやってダイレクトにドバーッと入れちゃいそうです(笑)
置くだけでもインテリアになりそうな無印のボトル。
2つとは言わず全種類の入浴剤をここに並べてみたくなりました(笑)
毎回お買い物をする時は、雑誌を参考にしています。
*昨年我が家も掲載して頂いた無印良品のベストアイテム*
無印良品のベストアイテム |
ランキング形式になっていて、どんなものが人気なのかわかりやすく解説されています。
*すっきり暮らす、無印良品の収納*
すっきり暮らす、無印良品の収納 |
収納メインで片付けの参考にしています。
*イケア・無印良品・ニトリのモノトーンスタイル*
【バーゲン本】イケア・無印良品・ニトリのインテリア収納モノトーンスタイル [ イ... |
少し古い雑誌になりますが、今でも出してきては読んでいます。
モノトーン好きな私にとってはいつも手元に置いておきたい1冊。
〜参考トラコミュ〜
やっぱり好き MUJI 無印良品
* 無印良品( MUJI )との生活 *
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
収納・片付け
オシャレな食器・キッチン雑貨
本日もありがとうございました。
ブログ村のランキングに参加しています♪
↓
にほんブログ村