【セリア】お風呂収納・壁を使った吊り下げアイテム3選
こんにちは。久しぶりにセリアパトロールへ行ってきました♪この日はお風呂で使う収納アイテムを購入。今日はお風呂にあるタオルバーや壁を使って簡単に整理整頓できる主婦目線実用アイテムをご紹介します!1、ステンレススパシューズフックお風呂掃除の時に使うシューズフ ...
続きを読む
こんにちは。
久しぶりにセリアパトロールへ行ってきました♪
この日はお風呂で使う収納アイテムを購入。
今日はお風呂にあるタオルバーや壁を使って簡単に整理整頓できる
主婦目線実用アイテムをご紹介します!
1、ステンレススパシューズフック
お風呂掃除の時に使うシューズフックです。
タオルバーに引っ掛けて使います。
昨年は小さめのフックを使用してましたが、バランスが悪く落下。
こういうのはより大きい方が安定しやすいですね。
ステンレスフックはボトル収納にも使っていますが
掃除の時にタオルでサッと拭いておけば錆びる心配はありません。
1年以上使ってますがこの通り綺麗です!
2、バススポンジ長柄
スポンジ単体よりも持ち手のあるこういうタイプの方が
私は掃除がはかどります。
持ち手が長めなので壁や床の掃除もラクラク♪
フックがあれば使った後は壁に引っ掛けておくことができます。
3、マグネットボディタオルハンガー
タオルを掛けるので、他のものと一緒の収納にならないように
こちらは別に用意しました。
マグネット対応の壁に使えます。
結構強めのくっつき具合だと思います。
マグネットなので簡単に位置や高さを自由に調整できるのが良いところ。
お風呂に関しては置く収納よりも壁に吊るす収納の方が掃除もしやすく
環境も綺麗に保てると思います。
セリアへ行くと吊るす収納アイテムがたくさんあるので
自分の家にあったものを探すのもとっても楽しいです♪

100円shop*セリア(Seria)

♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪

大好き!100円グッズ!!

100円商品☆

100円ショップ L O V E

オススメ収納法・収納グッズ

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

収納・片付け

WEB内覧会*お風呂
ブログ村のランキングに参加しています。
久しぶりにセリアパトロールへ行ってきました♪
この日はお風呂で使う収納アイテムを購入。
今日はお風呂にあるタオルバーや壁を使って簡単に整理整頓できる
主婦目線実用アイテムをご紹介します!
1、ステンレススパシューズフック
お風呂掃除の時に使うシューズフックです。
タオルバーに引っ掛けて使います。
昨年は小さめのフックを使用してましたが、バランスが悪く落下。
こういうのはより大きい方が安定しやすいですね。
ステンレスフックはボトル収納にも使っていますが
掃除の時にタオルでサッと拭いておけば錆びる心配はありません。
1年以上使ってますがこの通り綺麗です!
2、バススポンジ長柄
スポンジ単体よりも持ち手のあるこういうタイプの方が
私は掃除がはかどります。
持ち手が長めなので壁や床の掃除もラクラク♪
フックがあれば使った後は壁に引っ掛けておくことができます。
3、マグネットボディタオルハンガー
タオルを掛けるので、他のものと一緒の収納にならないように
こちらは別に用意しました。
マグネット対応の壁に使えます。
結構強めのくっつき具合だと思います。
マグネットなので簡単に位置や高さを自由に調整できるのが良いところ。
お風呂に関しては置く収納よりも壁に吊るす収納の方が掃除もしやすく
環境も綺麗に保てると思います。
セリアへ行くと吊るす収納アイテムがたくさんあるので
自分の家にあったものを探すのもとっても楽しいです♪

100円shop*セリア(Seria)

♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪

大好き!100円グッズ!!

100円商品☆

100円ショップ L O V E

オススメ収納法・収納グッズ

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

収納・片付け

WEB内覧会*お風呂
ブログ村のランキングに参加しています。