【ダイソー】ワイヤーアイテムを使ったウォールインテリア
こんにちは。ちょっと壁が寂しいかなって思って、ウォールインテリアをデスク壁に追加してみました。今回使ったのはダイソーのワイヤーシリーズ。ワイヤーってアイデア次第では色んなインテリアに対応できるんです。これはハンキングワイヤーボタニカルベース 。本来ならグリ ...
続きを読む
こんにちは。
ちょっと壁が寂しいかなって思って、ウォールインテリアをデスク壁に追加してみました。
今回使ったのはダイソーのワイヤーシリーズ。
ワイヤーってアイデア次第では色んなインテリアに対応できるんです。
これはハンキングワイヤーボタニカルベース 。
本来ならグリーンを飾ったりするもののようですが。
ちょっと思考を変えて、神社の紙札を一緒に飾ってみました。
これ、今年のお正月に川﨑大師で購入した神札なんです。
1枚ペロンって壁に貼るよりは、ちょっと雰囲気出ていいかなと思いまして(^^;
(本当は正しい貼り方や飾り方ってあるとは思いますが)
1枚の紙札をおしゃれに飾ってみたいという思いでやってみました。
今年の年末年始は残念ながら川﨑大師には行けないので、きっと来年は北海道神宮かどこかの紙札に変わっていると思います。
そしてこちらのウォールシェルフもダイソーです。
小さめサイズなので取り付けは画鋲で大丈夫です。
収納棚でもありながら、飾り棚としても活躍しますよ!
北海道はもう雪の知らせが来ているので
真っ白なツリーを飾って一足早い冬気分を堪能しています。
今日ご紹介した2つのワイヤーシリーズは全て110円商品になります。
シェルフはデザインや形がまだ色々ありますので
組み合わせて使ってみるのも面白いと思いますよ♪
ちょっと壁が寂しいかなって思って、ウォールインテリアをデスク壁に追加してみました。
今回使ったのはダイソーのワイヤーシリーズ。
ワイヤーってアイデア次第では色んなインテリアに対応できるんです。
これはハンキングワイヤーボタニカルベース 。
本来ならグリーンを飾ったりするもののようですが。
ちょっと思考を変えて、神社の紙札を一緒に飾ってみました。
これ、今年のお正月に川﨑大師で購入した神札なんです。
1枚ペロンって壁に貼るよりは、ちょっと雰囲気出ていいかなと思いまして(^^;
(本当は正しい貼り方や飾り方ってあるとは思いますが)
1枚の紙札をおしゃれに飾ってみたいという思いでやってみました。
今年の年末年始は残念ながら川﨑大師には行けないので、きっと来年は北海道神宮かどこかの紙札に変わっていると思います。
そしてこちらのウォールシェルフもダイソーです。
小さめサイズなので取り付けは画鋲で大丈夫です。
収納棚でもありながら、飾り棚としても活躍しますよ!
北海道はもう雪の知らせが来ているので
真っ白なツリーを飾って一足早い冬気分を堪能しています。
今日ご紹介した2つのワイヤーシリーズは全て110円商品になります。
シェルフはデザインや形がまだ色々ありますので
組み合わせて使ってみるのも面白いと思いますよ♪