こんにちは。
皆さん畳の掃除ってどうやってやっていますか?
私はほぼ掃除機のみなんですけど
年々汚れの具合が気になってきていました。
最近ドラックストアで畳クリーナーを見つけたんですけど
私、かなり時代遅れなのかな。
畳を拭くっていう考えがなくて、何となく濡らすとカビるとか
そんなイメージがあったので
何かをこぼした時以外は拭いたことなかったんですよ。
でもうちの畳、いくらラグを敷いていた時があったとしても
やっぱり遠くから見ると汚れが気になる。
そんなわけでまずは100均の畳クリーナーを買って
試しに拭いてみました。
結構大判なのでワイパーにつけても少し余るくらい。
畳の目に沿って拭けば結構スムーズにできますね〜。
で、これが1回だけ(前後に往復した)拭いた時の汚れ。
たった1回でもう既に汚れているので
これを全部やったらどんだけ真っ黒になるんだ!?
そしてクリーナーの裏表を使って全部拭き上げたのがこちら。
汚すぎて全貌をお見せできません!!
真っ黒ならまだしも
掃除機じゃ吸い取れなかった埃やゴミも一緒に着きました(笑)
こんな汚い上を歩いていたなんて思うと・・・。
これ、黒ずみが取れるまであと数回やるつもりです。
畳を拭く習慣って大事ですね〜!
★楽天ルーム復活しました★
皆さん畳の掃除ってどうやってやっていますか?
私はほぼ掃除機のみなんですけど
年々汚れの具合が気になってきていました。
最近ドラックストアで畳クリーナーを見つけたんですけど
私、かなり時代遅れなのかな。
畳を拭くっていう考えがなくて、何となく濡らすとカビるとか
そんなイメージがあったので
何かをこぼした時以外は拭いたことなかったんですよ。
でもうちの畳、いくらラグを敷いていた時があったとしても
やっぱり遠くから見ると汚れが気になる。
そんなわけでまずは100均の畳クリーナーを買って
試しに拭いてみました。
結構大判なのでワイパーにつけても少し余るくらい。
畳の目に沿って拭けば結構スムーズにできますね〜。
で、これが1回だけ(前後に往復した)拭いた時の汚れ。
たった1回でもう既に汚れているので
これを全部やったらどんだけ真っ黒になるんだ!?
そしてクリーナーの裏表を使って全部拭き上げたのがこちら。
汚すぎて全貌をお見せできません!!
真っ黒ならまだしも
掃除機じゃ吸い取れなかった埃やゴミも一緒に着きました(笑)
こんな汚い上を歩いていたなんて思うと・・・。
これ、黒ずみが取れるまであと数回やるつもりです。
畳を拭く習慣って大事ですね〜!
★楽天ルーム復活しました★