こんにちは。
北海道民なのに最近知ったお菓子があります。
SNOWSというお菓子屋さんをご存知でしょうか?
風味豊かな濃厚な味を楽しめるのがこのSNOWSのお菓子。
今年から北海道以外の店舗販売やオンライン販売も始めたそうですが
多分知らない人の方が多いと思うんですよ。
それもそのはず、寒い冬の牛乳を使って作ることから
一定期間の冬しか買えないんですよね。
ですからもう本当に今の時期だけの貴重な機会。
私はテレビで知りました。
何種類かあるそうですが、今回購入できたのはこの2種類です。
【スノーサンド(黒)】
厚めのラングトシャクッキーのカリカリ感と
生チョコレートのなめらかな食感が特徴です。
1つ分が結構ボリュームあるので1個食べれば満足感も。
生チョコレートが濃厚でとても美味しいです。
クッキーとチョコレートの組み合わせが最高!
5個入り(白・黒)918円(税込)
他にも8個入り、16個入りがあります。
【森ノ木】
木の枝をモチーフにしたザクザク感が楽しめる
パイ生地をバターミルクチョコに包んだお菓子。
雪で白くなった木の枝を想像しちゃいますよね。
個人的な感想ですが、ホワイトロリータの味に少しだけ似ていると思いました。
形がとっても可愛いので子供さんにも喜ばれそう。
森ノ木
10個入り1080円(税込)
【パッケージもこだわりが】
北海道をイメージしたパッケージにもお気づきでしょうか?
山の版画家と呼ばれた大谷一良氏の作品を
ブランドのメインモチーフにしてるそうです。
山や冬をイメージしたパッケージは北海道らしさがあって
思わず手に取ってみたくなりますね。
【オンライン購入方法】
お近くに店舗がない方には公式LINEお友だち登録者限定で
オンラインショップを利用できるそうです。
冬しか購入できないので気になる方はお早めに!
SNOWSホームページ

とりよせスイーツ♪取寄スイーツ

北海道

お菓子

スイーツの事なら何でもトラコミュ

お取り寄せグルメ&スイーツ
ブログ村のランキングに参加しています
⬇︎


北海道民なのに最近知ったお菓子があります。
SNOWSというお菓子屋さんをご存知でしょうか?
北海道の気温が低い冬に採れる牛乳を使うことで
風味豊かな濃厚な味を楽しめるのがこのSNOWSのお菓子。
今年から北海道以外の店舗販売やオンライン販売も始めたそうですが
多分知らない人の方が多いと思うんですよ。
それもそのはず、寒い冬の牛乳を使って作ることから
一定期間の冬しか買えないんですよね。
ですからもう本当に今の時期だけの貴重な機会。
私はテレビで知りました。
何種類かあるそうですが、今回購入できたのはこの2種類です。
【スノーサンド(黒)】
厚めのラングトシャクッキーのカリカリ感と
生チョコレートのなめらかな食感が特徴です。
1つ分が結構ボリュームあるので1個食べれば満足感も。
生チョコレートが濃厚でとても美味しいです。
クッキーとチョコレートの組み合わせが最高!
5個入り(白・黒)918円(税込)
他にも8個入り、16個入りがあります。
【森ノ木】
木の枝をモチーフにしたザクザク感が楽しめる
パイ生地をバターミルクチョコに包んだお菓子。
雪で白くなった木の枝を想像しちゃいますよね。
個人的な感想ですが、ホワイトロリータの味に少しだけ似ていると思いました。
形がとっても可愛いので子供さんにも喜ばれそう。
森ノ木
10個入り1080円(税込)
【パッケージもこだわりが】
北海道をイメージしたパッケージにもお気づきでしょうか?
山の版画家と呼ばれた大谷一良氏の作品を
ブランドのメインモチーフにしてるそうです。
山や冬をイメージしたパッケージは北海道らしさがあって
思わず手に取ってみたくなりますね。
【オンライン購入方法】
お近くに店舗がない方には公式LINEお友だち登録者限定で
オンラインショップを利用できるそうです。
冬しか購入できないので気になる方はお早めに!
SNOWSホームページ

とりよせスイーツ♪取寄スイーツ

北海道

お菓子

スイーツの事なら何でもトラコミュ

お取り寄せグルメ&スイーツ
ブログ村のランキングに参加しています
⬇︎
