ちいさなおうちへご訪問頂きましてありがとうございます♪
読者登録で更新時にラインでお知らせいたします。
よろしければ是非ご登録をして頂けると嬉しいです♪

✳︎
✳︎
✳︎
★本日はPR記事ではなく個人契約での感想になります
先月、ダスキンのお掃除グッズを試してみました。
ペットがいるので季節によっては
抜け毛があちらこちらに飛び散っている時もあります。
そんな時は掃除機やルンバでは限界がありました。
やっぱり自分の手や目視で除去できるものがあればいいなと思います!
本日はダスキンの進化したモップとクリーナーの使い心地のレポートです。
【ダスキンのレンタルモップが良い理由】
スタイルフロアララは家庭で使うモップにしては横幅が結構長めです。
でもその分ゴミをたくさん絡めて取ってくれるので、
端から端までのゴミも綺麗に取れるんです。
2段階の伸縮でソファーの下なども楽に掃除ができます。
狭い冷蔵庫の隙間もちゃんと入るんですよ。
モップ素材は抗ウイルス加工、抗菌防臭加工になっているので
いつでも衛生的。
ペットがいると尚更です♪
収納時も専用のケースがシンプルなのでインテリアにも馴染みますよ。
【MuKuモップクリーナー】
モップに絡みついたゴミ、お見せできないくらい酷いです。
まぁそれだけゴミが取れるということなんですが
今回ボカシ加工をしています。
掃除後、今まではベランダでゴミをほろうくらいしかできなかったけど
クリーナーで吸い取るならいつも綺麗が続きます。
MuKuモップクリーナーの吸い込み口にモップを押し付けると
ゴミを吸い取ってくれるんです。
もうベランダでモップをパンパンしなくてもいいんですよ〜。
今までのものと比べたらゴミの取れるスケールが違います。
やっぱり有料なだけあってダスキンは優秀です。
お試しで使ってみてすごく家の中が今までよりも綺麗になったので
迷わず契約しちゃいました!
レンタル料金は以下の通りです。
なお、お試し価格はダスキンホームページをご覧ください。
レンタル料金
スタイルフロアララ(グレー)1ヶ月・1045円(税込)
MuKuモップクリーナー 1ヶ月・308円(税込)
クリーナー用の紙パック 1枚・154円(税込)
そんな時は掃除機やルンバでは限界がありました。
やっぱり自分の手や目視で除去できるものがあればいいなと思います!
本日はダスキンの進化したモップとクリーナーの使い心地のレポートです。
スタイルフロアララは家庭で使うモップにしては横幅が結構長めです。
でもその分ゴミをたくさん絡めて取ってくれるので、
端から端までのゴミも綺麗に取れるんです。
2段階の伸縮でソファーの下なども楽に掃除ができます。
狭い冷蔵庫の隙間もちゃんと入るんですよ。
モップ素材は抗ウイルス加工、抗菌防臭加工になっているので
いつでも衛生的。
ペットがいると尚更です♪
収納時も専用のケースがシンプルなのでインテリアにも馴染みますよ。
【MuKuモップクリーナー】
モップに絡みついたゴミ、お見せできないくらい酷いです。
まぁそれだけゴミが取れるということなんですが
今回ボカシ加工をしています。
掃除後、今まではベランダでゴミをほろうくらいしかできなかったけど
クリーナーで吸い取るならいつも綺麗が続きます。
MuKuモップクリーナーの吸い込み口にモップを押し付けると
ゴミを吸い取ってくれるんです。
もうベランダでモップをパンパンしなくてもいいんですよ〜。
今までのものと比べたらゴミの取れるスケールが違います。
やっぱり有料なだけあってダスキンは優秀です。
お試しで使ってみてすごく家の中が今までよりも綺麗になったので
迷わず契約しちゃいました!
レンタル料金は以下の通りです。
なお、お試し価格はダスキンホームページをご覧ください。
レンタル料金
スタイルフロアララ(グレー)1ヶ月・1045円(税込)
MuKuモップクリーナー 1ヶ月・308円(税込)
クリーナー用の紙パック 1枚・154円(税込)
下のバナーを押してもらえるとランキングがアップ!
よろしくお願いします!!
⬇︎