こんにちは。
家を建てた当初からあったゴミ箱。
9年間1階のゴミは全てここに集められていました。
少し小さめではあったけど、キッチンボードの下に収まるこの感じが好きで
ずっと使い続けていたのですが、
さすがに9年も使うと蓋が閉まらなくなってしまいまして・・・。
そんなわけで、3つのゴミ箱たちはここで引退。
ありがとうの気持ちを込めて、次は物置で使うことになりました。
ここなら蓋が閉まらなくても他の用途で使えるので♪
さて、新しいゴミ箱は皆さんも知っている無印良品。
流行とは関係なしのシンプルな形が好きなんです。
無印良品の良いところはサイズや種類が豊富なことや、
このゴミ箱に関しては蓋が縦横の2種類で選べること。
我が家はキッチンボードの構造上蓋が縦型になります。
さらにキャスターも付ければゴミの出し入れがしやすくなります。
大きさも以前に比べればだいぶ大きく、
ゴミ箱の中で捨てた物がパンパンになることもこれなら防げそうです。
ゴミ分別用のステッカーは以前のものを使い回し中(*・ω・)ノ
見慣れたステッカーの方が捨てる時に戸惑わなくて済みそうなので(笑)
ということで、こちらが収納した時のafter写真。
見た目的にもキッチン周りの色が統一されて
スッキリした感じになりました♪
やっぱり無印良品って物を選ぶ時の選択肢の幅が多くていいですね♪
少し小さめではあったけど、キッチンボードの下に収まるこの感じが好きで
ずっと使い続けていたのですが、
さすがに9年も使うと蓋が閉まらなくなってしまいまして・・・。
そんなわけで、3つのゴミ箱たちはここで引退。
ありがとうの気持ちを込めて、次は物置で使うことになりました。
ここなら蓋が閉まらなくても他の用途で使えるので♪
さて、新しいゴミ箱は皆さんも知っている無印良品。
流行とは関係なしのシンプルな形が好きなんです。
無印良品の良いところはサイズや種類が豊富なことや、
このゴミ箱に関しては蓋が縦横の2種類で選べること。
我が家はキッチンボードの構造上蓋が縦型になります。
さらにキャスターも付ければゴミの出し入れがしやすくなります。
大きさも以前に比べればだいぶ大きく、
ゴミ箱の中で捨てた物がパンパンになることもこれなら防げそうです。
ゴミ分別用のステッカーは以前のものを使い回し中(*・ω・)ノ
見慣れたステッカーの方が捨てる時に戸惑わなくて済みそうなので(笑)
ということで、こちらが収納した時のafter写真。
見た目的にもキッチン周りの色が統一されて
スッキリした感じになりました♪
やっぱり無印良品って物を選ぶ時の選択肢の幅が多くていいですね♪