
我が家の玄関、土足の部分は畳一畳もありませんが、じつはシューズクロークなるものがあり、ドアで仕切られているんです。
そしてシューズクロークに無理やりつくってしまったコート掛け。

でもあると便利なんです♪
普段は狭いながらも整理整頓を心掛けていますが、やっぱりそれをキープするのは難しくて、いつの間にかごちゃごちゃに(笑)
これもプチストレスになってしまうので、せめて隠すくらいのことはしたいと思い、気になってた箇所に収納をたしてみました。
すべてカラーボックス専用の引き出しを使っています。
上段がニトリ、下段がホーマックです。

偶然にも色がほぼ同じ。
今回プラスしたのは、上段のニトリの部分です。
夫のDIYの道具がほとんどですが、子供の予備カッパなども一部収納しています。
ちょっとは統一感が出たかな?
見直しついでに・・・。
掃除のモチベーションをもっとあげていきたいと思い、ついに念願のレデッカーほうきをポチしました~~~!!!
爽やかなミント色が候補だったのですが、玄関の色合いを考えてブラックに♪
![]() 飾っておけるお掃除道具ドイツREDECKER(レデッカー)社のお掃除グッズ/箒/ホウキ/ほうき/おしゃ... |
なんと7月14日(火)までポイント5倍です。
他のショップにはこういう企画がなかったので、ポイントが5倍つくにくらすさんで購入することにしました。
☆レッドだと送料が安いクロロスさんがおすすめ☆

ほうきをせっかく買うならと思い、ひっかけるフックを無印良品で選んできたのですが・・・。
なぜか店舗に在庫があったライトグレー。(普段ほとんど見かけません)

これってネット限定では!?って思ったけど、いやいやもしかして店舗限定なのかも!!
まっ、これも何かの縁♪
レジで色を確認して購入することにしました。
さて、フックをかける場所ですが、見せるほうきとして玄関壁に設置するのか・・・。

それとも・・・。

ドアで仕切られているシューズクローク側に設置するのかで悩んでいます。
実際はほうきの実物を見てからになりますね(^^;
Sサイズは割と短めと思いますが、今からとっても楽しみです。
着き次第、まだレポしますね。
![]() スッキリさせた場所・もの |
![]() 収納・片付け |
![]() やっぱり好き MUJI 無印良品 |
![]() * 無印良品( MUJI )との生活 * |
![]() * ステキなインテリア&雑貨 * |
![]() ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 |
![]() イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア |
+++
みなさんお買い物マラソンの品物は届いていますか~?
私はおうちdeマーケットさんのとんこつラーメンがまだ届いていませんが、何やら3食で500円ぽっきりもあったのですね~。

皆さんのお買い物レポを読んでいます♪
![]() ポチった物→届いたらレポ♪ |

にほんブログ村