ちいさなおうちへお越し頂きありがとうございます。
このブログは収納やインテリアの変化を楽しむことを綴っている
1人の主婦のブログです。
インテリアは季節ごとに模様替えをしたり、
収納については家族の生活状況、
子供の学年など、その時の環境に適した使いやすさを考えています。
皆様のお役に立てるブログとして日々発信していきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。
まずは読者登録をして頂けると大変嬉しいです!

こんにちは。
リビングのインテリアを模様替えした時に、
こちらのラックを購入しました。
DAISO雑誌が横向きに入るマガジンラック。
こちらは300円商品になります。
これ、実は結構前からお店にあるので新商品ではないのですが、
使うなら秋冬かな?って思いまして。
ダークなグレーカラーなので寒くなる季節にはぴったりなんですよね。
マガジンラックのポイントは雑誌や新聞が横向きに入るようになっています。
横向きにできることは中身の安定感も出るので、
雑誌や新聞がラックの中でごちゃごちゃになることも少ないはず。
そして使わない時やどこかに収納したい時は、
このように折り畳んでおくことも可能です。
スリムなので場所も取らないのが嬉しい♪
私の使い方は新聞の収納です。
丸一日リビングにむき出しで置いておくことはやめて、
ラックに収納しておくと気分もすっきり!
そして夜寝る前に古新聞の場所に片付けています。
小さなルールを作ることによって
お部屋が片付く習慣になるならそれでよし!
300円のお助けアイテムは我が家の強い味方になっています♪