お洒落なパン屋さんみたい♪セリアのパン1斤が入るフリーザーバッグ
最近私がキッチン雑貨で気に入っているものはフリーザーバッグなんです。
ジップロックの名で販売されている保存袋はお馴染みのブルーのチャックですが、100均はもっと可愛くてお洒落なものがいっぱい。
どうせ使うならお気に入りのものを♪
ということでほぼ100均で購入しています。
☆★☆フリーザーバッグ食パン☆★☆
パン一斤が入るフリーザーバッグです。
パンを焼いた時に保存袋として用いたり、お友達やご近所さんにおすそ分けする時に使えますよ。
もちろん市販のパンを入れてもOK。
キッチンに出しておいても違和感のない、おしゃれにパンの保存ができます。
☆★☆持ち手つきクリアバッグ☆★☆
次にご紹介するのはカゴのデザインが描かれているクリアバッグ。
この中にパンを入れると、まるでカゴに入っているように見えるんです。
パンやお菓子を入れておいたり、プレゼントで渡すのも喜ばれると思います。
この日は娘がお友達のお家にお昼ご飯を持って行くのに、
このクリアバッグに入れて持たせました♪
☆★☆アルミニウムジップバッグ☆★☆
最後はアルミニウムジップバッグです。
小さなバッグなんですけど、透明のバッグと違いこちらはアルミ加工されています。
光を通しにくいので保存力も高く、マチもあるのでバッグ自体も自立しますよ。

こちらの用途は先日のお買い物マラソンで酵素をお試しで購入したので、
単身赴任中の夫と分けるためにこのバッグを用意してみました。
他にも普段使いとしてバラバラになりがちなティーパックなどを保存してもOKです。
100円ショップ
にほんブログ村テーマ
100円ショップ L O V E
にほんブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)
にほんブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*
にほんブログ村テーマ
キッチン雑貨
にほんブログ村テーマ
オシャレな食器・キッチン雑貨
にほんブログ村テーマ
家事が楽しくなるモノ・工夫
ブログ村のランキングに参加しています。

にほんブログ村
