thumb__1190165_1024


こんにちは。

今日はお天気がはっきりしなく、寒いのか暑いのかよくわからない日です。(笑)

娘は風邪をひき、通院してから登校しました。

毎年運動会前シーズンになると流行りだす風邪。

今年も夏にかけてまた色々貰ってきちゃうのかなー!!!


***


先日のお買い物マラソンで購入したiwakiの保存容器です。

にほんブログ村テーマ
ポチった物→届いたらレポ♪


届いてすぐに常備菜やおかずを作りました。

thumb__1190035_1024

にほんブログ村テーマ
常備菜


プラスチックと違ってガラス容器は透明感があって見た目も清潔。

さらに料理も美味しそうに見えたりするのはもちろん、

洗う時は匂いや汚れも落ちやすいメリットがあります。

私が購入したのは7点セット。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ガラス製 保存容器 7点セット iwaki パック&レンジ送料無料 保存...
価格:3680円(税込、送料無料) (2017/6/2時点)


〜セット内容〜

200ml✖︎4セット

500ml✖︎2セット

1200ml✖︎1セット

一度にたくさん作る金平ごぼうは一番大きい1200mlの容器で。

thumb__1190037_1024

細長い500mlの容器にはアボガトサラダ。

thumb__1190085_1024

そして一番小さな200mlの容器は、

次の日のお弁当用のおかずなどを入れるのに丁度良いです。

thumb__1190081_1024

個人的にこの中で一番使いやすいのは、

冷蔵庫へ入れた時の収まりの良さで500mlの容器です。

thumb__1190036_1024


200mlよりもひと回り大きい400mlも気になるところ。

この3点セットにも含まれています。
 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

iwaki 角型3点セット PSC-PRN3G1保存容器 耐熱ガラス キッチン ...
価格:2160円(税込、送料別) (2017/6/2時点)


保存容器の片付け場所は古いタッパーを全て断捨離して、

キッチン引き出しの一番下段に収納しました。

thumb__1190176_1024

重ねてしまえば場所も取らずにコンパクトに片付けられます♪

thumb__1190180_1024


我が家の保存容器は今のところこの7点セットのみ。

せっかく購入したのだからしまっておくだけではなく、

ここはやっぱりたくさん使いたいところ。

これしかなかったら結局使うわけだから(笑)

最近はと言うと、少しづつキッチン用品を入れ替えしています。

長年使ったすりおろし器も選手交代。

ステンレス製のブラックなおろし器は本日届く予定です♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FDSTYLEオロシおろし器ステンレス製(フッ素加工)
価格:2700円(税込、送料別) (2017/6/2時点)



にほんブログ村テーマ
キッチン雑貨


にほんブログ村テーマ
オシャレな食器・キッチン雑貨

にほんブログ村テーマ
シンプルな道具たち



ブログ村のランキングに参加しています。

下の画像を押して貰えると1票になります。