
大掃除の話題がちらほら出てくる季節になりました。
戸建てに引越して5年。
賃貸時代に比べると掃除をする箇所も当たり前のように増えました。
もう逃げたくなるほど「ここの掃除は出来れば後にしたい!」なんて思っていますが、今年はちょっと早めに頑張ってしまおうと思います。
*まずは毎日使う場所、キッチンシンクから*

ここは大まかな気になる汚れのみを今のうちに落としておきます。
大晦日前にはざっくり掃除だけでいけるように♪
ここで気になる汚れといえば、シンクにこびりついた水垢や洗剤垢。
まずは蛇口の汚れ落し。
お助けアイテムとして雑誌で紹介されていたのでこれを買いました!

![]() MARNA(マーナ) ニュースリム 蛇口まわりの水垢落とし キッチンクリーナー ... |

これは洗剤なしで綺麗に磨きあげることができて、また蛇口の形状によっては掃除をしづらかった問題もこれで解決。
次はキッチンシンク(蛇口まわり)の中のお掃除。
まずはメラミンスポンジでシンクをこすります。

汚れが少ないとスポンジだけで解決できますが、白い汚れ(カルキ)が残る場合は酸でカルキを溶かすことができるんです。
酸は酸でも私が使うのはレモン汁。
これをキッチンペーパーに浸します。

白いカルキが残っている場所に貼り付けて、上からラップをかけて乾燥するのを防ぎます。

我が家の場合はカルキの汚れが本当に酷かったので、半日以上置きハブラシでこすりました。
掃除の結果としてレモン汁効果は7割くらいでしょうか。

根気よく毎日実行すればピカピカになるとは思いますが、どうやら雑誌で絶賛オススメなのはきらきあという商品らしいのです!
![]() トートー TOTO 蛇口まわりのクリーナー THYZ3 |
レモン汁ではちょっと頼りなかったのでここはやっぱり試すしかないですよね!
そんなわけでして、気持ちがホットのうちにここは試してみようと思います。
次回も続きます♪

大掃除、始めましたか~?

すっきり暮らす

掃除&片付け

掃除

スッキリさせた場所・もの
楽天スーパーセールも中盤に入りました♪
100円ショップのスプレーを使っていたら4つのうちの1つが出なくなってしまいまして・・・。
ここは壊れにくい頑丈なもので只今検討中。
![]() スプレーボトル300ml(霧吹き)トリガータイプ 詰め替え容器│除菌剤・殺菌剤等... |
![]() 白い霧スプレーボトル |
![]() 詰め替え スプレーボトル 泡スプレー トリガー[b2c ムーススプレーボトル(5... |
*1〜4店舗はこちらです*
![]() 1616/arita japan TY スクエアプレート270/白 ホワイト【1... |
![]() 【ポイント10倍】KINTO 木製カトラリー レンゲ50665【キントー スプー... |
![]() YAMAHA YRF-21 |
![]() 【5%割引クーポン対象】鏡餅 台付き(蛍光灯リサイクルガラス製)宅配便配送のみ |
![]() 【A3-3】メール便送料無料》ランキング1位!お財布ポシェット お財布ショルダー... |

♪今日はコレをポチったよ♪

楽天買いまわりのオススメはコレ♪

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
ブログ村のランキングに参加しています。
足跡代わりに下のバナーを押してくださると嬉しいです。

にほんブログ村